TOP / 熊本市 / 熊本天明蓮水樹木葬墓地
熊本天明蓮水樹木葬墓地(くまもとてんめいれんすいじゅもくそうぼち)
熊本県熊本市に熊本天明蓮水樹木葬墓地が誕生!
現地見学定休日/火・水(祝日営業)※火曜・水曜の見学をご希望の方もご相談ください。
価格 : 36.5万円~
住所 | 熊本県熊本市南区奥古閑町1729 |
最寄駅 | JR鹿児島本線「川尻駅」 |
管理寺院 | 真行寺(しんぎょうじ) |
区画名 | 納骨数 | 志納金(永代供養料・墓地使用料)+石碑代(税込) |
---|---|---|
3体区画 | 3体 | 365,000円~ |
4体区画 | 4体 | 648,000円~ |
期間 | 50年 |
護持費 | 3,000円 / 年 |
◆お寺様が維持管理する樹木葬墓地なので、永代にわたり安心です。
◆それぞれに墓石を設置し、ご家族が一緒に安置できます。
◆永代管理についてのご相談承ります。(浄土真宗の教義に則りご対応いたします)
◆ご契約日から50年間、個別にお参りできます。(延長のご相談も可能)
◆50年後は合葬され、お寺で永代管理されます。
◆生前のお申込みをおすすめします。
◆駐車場が完備されています。
◆年会費、入会金無料の「なるほど安心倶楽部」にご入会されますと、アイエムからの様々な特典をご利用になれます。
<なるほど安心倶楽部の詳細はこちら>
--------------------------------------------------
※上記価格には志納金(永代供養料と50年間の墓地使用料)と石碑代(税込)を含みます。
※上記の価格は石碑に「洋光」を使用した場合の価格です。
★別途、護持費、年間3,000円が必要です。
(50年分一括払いの場合は半額の75,000円です)
※志納金・護持費は非課税です。
寺院名 | 真行寺(しんぎょうじ) |
宗旨宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
当山真行寺は1611年(慶長16年)、釈西念によって長嶺の地で開基されました。
その後一代を経て奥古閑に移転し、現在の住職・坊守は第14代となります。
緑豊かな寺院で例年、年に6回(18日間)の法要と初心者対象に月1回の学習会を開催し、親鸞聖人の示された教えを通して、阿弥陀仏の願いの中の温かいこころに出会えた慶びと共に人生の豊かさを伝えています。
熊本県熊本市南区奥古閑町1729 | |
JR鹿児島本線「川尻駅」 | |
①バス停「熊本駅前」よりバス停「奥古閑」(所要時間約30分)下車徒歩約1分 ②鹿児島本線「宇土駅」よりお車で約14分 熊本天明蓮水樹木葬のある「真行寺」へは、熊本駅からバスの利用が便利です。 「熊本駅前」のバス停より九州産交バス「川口線」に乗って約30分(27駅)の「奥古閑」で下車して、約60メートルの所にあります。 |
検討中リストに追加