TOP / あま市/七宝富塚樹木葬墓地
あま市/七宝富塚樹木葬墓地
七宝富塚樹木葬墓地(しっぽうとみづかじゅもくそうぼち)
愛知県あま市に七宝富塚樹木葬墓地が誕生!
現地見学定休日/火・水(祝日営業)※火曜・水曜の見学をご希望の方もご相談ください。
価格に石碑代を含む駅から徒歩10分以内新規開苑宗教自由永代供養入檀義務なし駐車場あり浄土真宗
価格 : 56.5万〜
住所 |
愛知県あま市富塚郷9 |
最寄駅 |
名鉄津島線「七宝駅」 |
管理寺院 |
浄慶寺 |
樹木葬の価格・条件
第一期区画
区画名 | 納骨数 | 志納金+石碑代(税込)+護持費 |
---|
6体区画 | 6体 | 565,000円〜
|
★7つの安心
①運営管理が浄慶寺なので安心です。
②ご家族のご負担が少ないので安心です。
③宗教自由・承継者不要・墓じまい不要なので安心です。
④50年間、個別にお墓参りができ、その後は浄慶寺の合祀墓(ごうしぼ)で永代管理されるので安心です。
⑤お住まいから近いので安心です。
⑥お一人様でも安心です。
⑦終活相談やご葬儀の事前相談ができるので安心です。
●年会費、入会金無料の「なるほど安心倶楽部」にご入会されますと、アイエムからの様々な特典をご利用になれます。
(ご葬儀費用、納骨サポート費用、仏壇・仏具等の割引、その他特典多数)
<なるほど安心倶楽部の詳細はこちら>
--------------------------------------------------
※上記の価格に含まれている項目
●志納金(50年間の墓地使用料+永代管理料)
●護持費 ●石碑代(税込)
※上記の価格は石碑に「洋光(ようこう)」を使用した場合の価格です。
※護持費:50年分一括払い50,000円が含まれています。
※石碑は価格の異なる数種類の石からお選び頂けます。
※石碑は経済状況により変動する場合があります。
※志納金・護持費は非課税です。
※数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。
管理寺院について
創建は不詳。
往古は天台宗であり地蔵寺あるいは地蔵堂と称していた。
その後住職は親鸞聖人が関東より帰洛した際に、萱津にてその教えに帰依し浄慶の僧名を賜り、浄慶寺を創建した。
以後浄土真宗の寺院として地域と共に歩んでおります。
生活環境の変化より、どなたでも地元でお墓参りができますよう樹木葬墓地を展開致しました。
どうぞご利用下さい。